2013年11月28日木曜日

夏の思い出 Goldschmidt in Florence, Italy②

さて国際学会での様子を。

我々小宮研の参加したGoldschmidtというのは地球化学の学会でして、毎年北米かヨーロッパで行なわれています。

今年は、ヨーロッパで場所はフィレンツェだったというわけです(ちなみに2016年は横浜で行なわれます)。

フィレンツェの町並み、ジェラートがうまい

学会会場はなんと昔の要塞の中


口頭発表会場


越田先生のポスター発表

意外と学会での写真は撮ってなかった(笑)
決して遊んでいたわけではないのであしからず。



学会後、東工大の人たちとのご飯
とにかくパスタやらパンやら全てうまい!!

学会後は巡検に参加し、イタリア地中海(ジェノバ付近)で見られるオフィオライト(海洋地殻から上部マントルまでの連続層序が見られる地質構造)の見学ツアーに参加しました。


マグマと海水が混ざってできたマントル由来の石(ハンレイ岩)の説明を聞く

巡検中の昼食にて(左から青木、JAMSTECの黒田さん・柏原さん、石川先生)


今回の学会では、最先端の研究に触れ、自分の研究の糧になった!良い学会でした!
地中海にて(↑山本さん、この写真のあと体の筋がいった)















2013年11月20日水曜日

夏の思い出 Goldschmidt in Florence, Italy①

いやーお久しぶりすなー。いやホントにお久しぶりですな。

どうも、小宮研でございます。

ブログを久しぶりに更新させて頂きます。

時は遡って8月の話。下條、青木らがカナダから帰るやいなやのお話。

我々、小宮研の下條、越田、青木の面々は地球化学の国際学会『Goldschmidt 2013』に参加してきた訳ですよ。

場所はイタリアのフィレンツェ。だいたいこのあたり



朝の3時。これより行って参ります。撮影者:石川先生

青木と越田は大韓航空で羽田→仁川→パリ(ここで石川先生と合流)→イタリア入国というルート

transitの仁川国際空港にて
空港で食べたビビンバは意外と旨かった


青木は仁川からパリまで寝る

パリ、シャルルドゴール空港に到着

パリで調子にのる越田


その真似をする青木



石川先生とパリで合流し、イタリアに入国
上の写真はピサ





ピサの斜塔

次回は学会での様子。ラブラドルの話も更新していくよ。